ABOUT
週末に自分だけの特別なひとときを
イギリス式のアロマテラピーをベースとし、オーストラリアのリメディアルセラピーの考え方を取り入れ、一人ひとりに合わせたオーダーメイドの施術をご提案しています。
疲れが取れない… 眠りが浅い… 肌荒れしやすい… 浮腫みが取れない… イライラしやすい… 胃腸の調子が悪い…etc.
何となく気になる身体や心のお悩みを解決するお手伝いします。
◆こだわり◆
1、カウンセリング
数十秒の簡易的なカウンセリングを行うサロンが多い中、当店は事前のカウンセリングを重視しています。じっくりお話を伺い、その日の体調や気分に合わせて精油を一緒に選んでいきます。好きな香、嫌いな香、好きでも嫌いでもない香、大人が普段言えない“わがまま”を言える場にしています。
2、オーダーメイド
精油はオーガニック認証のものを40種類を常備し、どのような方にも合うように揃えています。また、オーストラリアのリメディアルセラピーの考えを取り入れ、その日の体調に合わせて優しい圧のスウェディッシュマッサージと深層部にアプローチするディープティシュー、トリガーポイント療法の技術を使い分け、完全オーダーメイドの施術をご提供します。
3、精油とキャリアオイル
精油(アロマオイル)とキャリアオイルは直接肌に触れるものなので、全てオーガニック認証があるもののみ。精油はあくまでも「雑貨」なので粗悪なものが混ざっていることもあります。そのため、信頼できるメーカー(フロリハナ、アロマティークオーガニクス)のものを使用しています。
実際に施術を受けたお客様からはこんな声を頂いてます!
「普段マッサージに行っても眠れないのにすぐに寝ちゃいました」
「言葉にできない気持ちよさで頭の中もすっきりリフレッシュしました」
「マッサージの後もしばらくお肌がしっとりでした」
「夜ぐっすり眠れました」
IFPAとは…
IFPA(国際プロフェッショナルアロマセラピスト連盟)は、世界各国でプロのアロマセラピストとして活躍する会員によって構成される、イギリスのアロマセラピスト協会です。イギリス政府との連携のもと、アロマテラピーに関する法規を定めたり、アロマテラピーの発展や研究を進めたりする一方、アロマセラピストの地位・技術の向上、質の高いアロマセラピストの育成に力を注いでいます。
また、IFPAはイギリスの大学で認定証が発行される唯一のアロマテラピー資格であり、テームズバリー大学のほか4つの大学でもIFPA認定のアロマテラピー学科が設けられるなど、教育機関からも高い評価を得ています。(引用元:IMSIホームページ「IFPAとは」)
IFPAをもっと詳しく→http://www.imsi.co.jp/course/aroma/about_ifpa.html
施術の流れ
①カウンセリング(初回は約30分、2回目以降は10~20分)
ハーブティーでリラックスしながらお話を伺います。
お食事や運動、お仕事とお休みのバランスなど
普段の生活習慣について質問致します。
↓
②フットバス~精油ブレンディング
足元を温めている間に
カウンセリング内容をもとに精油をブレンドします。
↓
③お着替え
紙ショーツをご用意しています。
↓
④施術
オールハンドのトリートメント
ごゆっくりお休みください。。
↓
⑤お着替え
↓
⑥フィードバック
生活のアドバイス等をさせて頂きます。
↓
⑦お会計
最後にお水(FIJI Water)をお渡ししています。
ご予約方法
LINE@のメッセージ、メールに下記
必要事項をご記入の上
前日までにお送りください。
- お名前(フルネーム)
- ご希望日、時間
- メニュー
- ご連絡可能なお電話番号
LINE: @ndk4531n(1:1のトークが可能です)
Mail: info@miusaroma.com
ネット予約も可能です!
ご注意
- 持病があり医師の許可を得ていない方
- 発熱している方
- 感染症(水虫含む)にかかっている方
- 酒気を帯びている方
上記については安全性を考慮し施術をお断りさせて頂きます。
妊娠中の方はご来店までに必ず医師又はご家族の同意を得てください。
また、男性は紹介のみとさせて頂きます。
その他お問い合わせ
- LINE: @ndk4531n(1:1のトークが可能です)
- Mail: info@miusaroma.com
- TEL: 050-5243-2699
※営業のお電話は固くお断りします