カモミール②
こんにちは!
9月も残り1週間。
すっかり秋らしくなり過ごしやすくなりましたね。
前回ご紹介したカモミール。
もう一つアロマセラピーでよく使うカモミールがあります。
「ローマンカモミール」
ジャーマンカモミールと同じキク科の植物で
小さい白い花を付けるのも一緒です。
ですが、精油の香は全然違います!
ローマンカモミールは甘く温かみがあり
よく言われるのがリンゴの様な香です。
完全に私見ですが、ローマンカモミール程
体調に左右される香はないと思います。
ある時は爽やかなリンゴの香が心地よく感じ
またある時は鼻につく草の香に感じます。
主な作用は、鎮痛作用、抗感染作用、鎮静作用、消化促進作用など。
特に、鎮痙作用、鎮痛作用、駆風作用に優れています。
ジャーマンカモミールと同様に、胃腸に良い作用があり
神経性の消化不良や吐き気、便秘に役立ちます。
また、慢性的な不眠や緊張、頭痛や気管支炎の症状
PMSや月経痛にも効果的です。
最近では美白作用があるという研究結果も出ているそうです。
女性には嬉しい効果が沢山ありますね!
ローマンカモミールとジャーマンカモミール
似ているようで違う2つの香を是非お試しください。
★予約可能日★
- 9月30日 13:00~22:00
- 10月1日 13:00~22:00
- 10月2日~4日、6日 19:00~22:30
- 10月7日 17:00~22:00
- 10月8日、9日 13:00~22:00
- 10月10日、11日、13日 19:00~22:30
- 10月15日 13:00~22:00
ご予約お待ちしてます!!
0コメント