お客様の仰せの通りに…もほどほどに。
だいぶ寒くなってきましたね!
乾燥もしているので風邪にはご注意ください。。
ちょっと気になったことがあります。
(最近こんな内容ばかりですが…)
あるセラピストが
自分が良いと思っていても相手がそれを
同じく気持ち良いと感じるとは限らない、
だからお客様の要望に合わせて施術をします、
例えば、60分ずっと左側だけやって欲しいと
言われればそうします、と仰っていました。
お客様の要望にこたえ、オーダーメイドの施術をする
素晴らしいことだと思います。
私もそうするべきだと考えています。
ですが、一つ疑問が…。
60分左側だけやったらバランス悪くならない…?
全身のバランスを見て、触って、左側が
凝り固まっていて、右側がそうでもなければ
左右のバランスが整うように、左側を重点的に
ほぐすことはします。
が、しかし、左側だけツライと言われても
実際に身体を触ると肩は左側が凝っているけど
腰は右側の方がカチカチとか、、
そうは仰りますが右側も左側に匹敵するくらい
凝り固まってますよ?という方が多々おられます。
なので、私の場合は左側だけやってと言われても
言うとおりにはしません!!
一部分だけでなく「ホリスティック」にみることが
重要で、それが結果的に身体を楽にさせるのです!
このセラピストの話を聞いて
思い出したのですが、、
以前、クイックマッサージに行き
左右どちらがツライですか?と聞かれ
右です、と答えたら30分のうち20分は
右腰をず~~~~っと"ぐりぐり""もみもみ"やられ
かなり力も強かったので左側で踏ん張らないと
ベッドから落ちそうな勢いで、、
終わった後は左腰が非常にだるく
右腰も揉み返しがきたという最悪な経験をしています。
それ以来、片側だけつらくても左右差はないですと
言うようにしています。。
【バランスは大事です!!】
最近こういうちょっとしたことが
気になる様になり、疲れているから
少し寝ようと思ってマッサージに行っても
全く眠れないし、逆にストレス…。
なのですが・・・
スウェディッシュマッサージをベースと
した施術は、起きていたいと思っても
絶対に寝てしまいます。
うつ伏せの間は頑張って起きていても
仰向けになってからどうしても寝てしまいます。
アロマの香効果もあるのかもしれませんが
それ以上にスウェディッシュマッサージには
リラックス効果があると思います!
ちなみにですが
私のところに来る方も、全員寝ます!!
最近熟睡できてないな~
という方、是非寝に来てください!
【営業時間】
土日祝日 12:00~22:00
時間外ご希望の方はご相談ください。
【ご予約方法】
LINE@のメッセージorメールに
1、お名前 2、ご希望日時 3、メニュー
4、ご連絡可能なお電話番号
をお送りください。
当日予約は6時間前まで。
LINE@:ndk4531n
メール:info@miusaroma.com
ご予約お待ちしてます!
0コメント