タオルの匂い
人工香料をなるべく避ける生活をしていると
人工香料の香がかなりきつく感じるようになります。
化粧品、シャンプー、洗剤等々。
で、サロンに絶対必要なものが「タオル」。
専門のところに洗濯を依頼するサロンもあれば
サロンの洗濯機や小さいところは自宅の洗濯機で
洗濯しているところもあります。
私はどちらかというと匂いに敏感な方なので
サロンのタオルの匂いが凄く気になります。
大手サロンのタオルは大体無臭です。
たぶん、専門のところに
依頼しているんだと思います。
あと、ホテルスパも無臭!
小規模サロン、個人サロンは
まぁ~色んな匂いがしますね!!
整体メインでやってて安めのところは
ちょっと臭い。。生乾き一歩手前くらい。
整体メインで相場くらいのところは
普通の洗剤の匂いが強く残ってます。
人によってはいい匂いかも。
アロマを知らないのにアロマに手を出してるとこは
超きつめの柔軟剤の匂いがします。
私は頭痛がするレベル。
これがいい匂いで皆好きと思ってるみたいです。
個人のエステサロンもこのタイプかも。
ちなみに、当店は…
まず、アルカリウォッシュ(セスキ炭酸ソーダ)
で浸け置きして一回洗濯。
その後もう一回無添加の液体洗剤で洗濯。
すすぎは5回。で、更にもう一回普通に洗濯。
柔軟剤も使うけど匂い少なめので、柔軟剤入れた後
もう一回すすいでます。
それなりにふわふわ感は保ってます。
ふわふわも重要ですが、顔に付くものですからね。。
香りの好みは人それぞれだし
特に人工香料は気分が悪くなることも。
そこまで考えた上で
タオルの洗濯もして欲しいですね(^^;
オーガニックコットンのタオル使ってても
普通の添加物たっぷりの洗剤を
つかってる人いますけど、、
オーガニックの意味…笑
もったいない…笑
【営業時間】
土日祝日 12:00~22:00
平日夜など時間外ご希望の方はご相談ください。
【ご予約方法】
LINE@のメッセージorメールに
1、お名前 2、ご希望日時 3、メニュー
4、ご連絡可能なお電話番号
をお送りください。
諸事情により当分の間、当日予約不可。
前日までにご連絡をお願いします。
LINE@:ndk4531n
メール:info@miusaroma.com
☆ネット予約もはじめました☆
https://coubic.com/miusaroma
#アロマテラピー
#代々木上原
#プライベートサロン
#マッサージ
0コメント